fc2ブログ

ぱんだぶろぐ

web拍手 by FC2

色々描いた絵 

最近はボカロ絵ばっかり描いてます。
こっそり(?)ピアプロにも登録しました。
動画のお手伝いさせていただきますー!

IMG_00010.jpg
秋ミクさん。黄色い。


鈴掛ヨモギさんの可愛らしい秋の曲に使っていただきました。

miku2.jpg
爽やかミクさん。微妙にpixivとピアプロで色が違います。これはピアプロバージョンです。こっちの方が色が好きだったりします。


それから、アトネさんのVS参加させていただいた花男子チーム優勝しました!わーい!!
今回も素敵な作品がたくさん見れて幸せでした!本当にVSは勉強になります。
ちゃっかり前回書いた妖精の絵がまさかの準クランプリに入れていただきまして…!ありがとうございました><
2枚目の花男子はバラいっぱい描きました。
IMGVS_001382.jpg
バラが似合いそうな、病的でナルシストっぽい男の人が描きたかったのです。
でも男よりバラ描いてた時の方が楽しかったです。
ちょっといつもより絵画を意識してリアルっぽく描いてみました。



わー今回色々書いたなー
スポンサーサイト



trackback: -- | comment: -- | edit

web拍手 by FC2

椿 

josi.jpg

こっちはsaiで描きました。ダーク女子高生。珍しくダークです。私は元気です。
テクスチャをダウンロードするという知恵がついたので多用してます。
うーんやっぱり慣れないのもあってやはり絵柄が硬くなってしまいます…
どうにかして慣れていきたいです。風景画をスムーズに描けるようになりたいです。

今まで描いたものをpixivにまとめて上げました。



ギャラリーを更新するのが面倒になったとかそんな理由なんてあるわけないんだからね!
trackback: -- | comment: -- | edit

web拍手 by FC2

絵板楽しい 

広告が出ないうちに更新したいとは思うのですが、気づけば1ヶ月放置してしまいますね。
いやー時間が経つのは早い!

久しぶりに(2回めぶりぐらい?)アトネさんのVS参戦させていただいたます!
花男子という素敵なテーマに惹かれました!しかし男の子が苦手な私にとってどうしても花メインになってしまいます^^;
まず、男の子と女の子の骨格の違いから勉強しなおしてます…ジンタイッテムズカシイネー

IMGVS_001267.jpg
VS1枚目!男子というか、妖精さんです。
最初本当は雨が降っていて、花の下で雨宿り…という設定で描こうと思ったのですが、絶対この花じゃ雨宿りにならないな…と思い変えてしまいました。
実は10年ほど絵板使ってますが、覆い焼きと焼き込みとぼかしとテクスチャをここまで大活躍させたのは初めてです。(笑)
レイヤーもいつも3枚使うぐらいだったのですが、今回は位置ごとにレイヤーを変えて描いてみました。
レイヤーって便利な機能ですね…!
今になって絵板の可能性を感じた1枚でした。

re090328.png

らくがき花男子です。雨の設定を描けなかった雪辱を果たすために描きました。
あじさいの先に想い人がいるようです。
鉛筆のA値下げて厚塗りもなかなか楽しい…!
やはり絵板は奥深い…!
trackback: -- | comment: -- | edit

web拍手 by FC2

ようやく浮上 

毎回更新する度に久しぶりと打っている気がします。
いい加減広告がうざく感じるようになってきたので、更新しました^^;

落書きやらなんやらで、一応絵は描いているのですがブログ更新にまでは手が届かなかったです。
それでも辞めないのは私の自己満です。(キリッ
この度数年働いていたバイトを辞め、ニート生活学生生活に専念することにしました。
そのため前よりはじっくり絵を描く時間が増えるのではないかなと思います。
これを期にデジタル絵が上達するようにイラストの勉強をしたいなーとか考えてます。

就活何それ?

アトネさんの線画コンで参加させていただいた線画をsaiで塗り塗りしています。
まだ途中なんですが、途中で加工した色合いがちょっと気に入ったので載せておきます。
ぶっちゃけ今描いてる色つきのやつより好きです。

yousei
未だにsaiよりお絵かき掲示板のほうが描きやすいと感じます…


ツイッター始めてみました。オフではやってるんですが、オン用にアカウント作ってみました。
多分8割型誤爆すると思います。
よろしければ、フォローしてくださると嬉しいです!
https://twitter.com/nagipandapan

trackback: -- | comment: -- | edit

web拍手 by FC2

久しぶりすぎる 

どうもこんにちは、こんばんは。おはようございます。
まさかの7ヶ月ぶりという恐ろしい記録をつくりました。
一応生存しております。nagiです。

どう森をするためにDSを買い、ときメモgsにどっぷりハマり、ニコ動を漁り歩いてたらパソコンがぶっ壊れ、2ヶ月ぐらい放置していたら、あっという間に7ヶ月です。
7ヶ月は意外にあっという間ですね。

どう森をやるために3DS(もちろんどう森バージョン)を買ったのですが、今ではときメモgs専用機になりつつあります。と言ってもずーっと2ndばっかりやってます。
若王子先生が好きすぎて何回攻略したことやら…
ときメモgsを買ったきっかけは若王子先生が好みすぎてどうしても攻略したいと思ったからです。(真顔)
1stは氷室先生が好きです。自分が先生キャラ好きだったことが判明しました。
次に好きなのは佐伯瑛くんです。最初はなんだこいつは…(イラッ)と思っていたのですが、何回か攻略しているうちに好きになっていったスルメキャラです。ツンデレいいよツンデレ
ロン毛は許せなかったのですが、瑛くんを攻略してからありだな…と思うようになってきました。

まぁそんな感じで元気に現実逃避をひたすらしていました。
パソコンも修理にだし、無事に綺麗サッパリ直してもらいました。
実は、ずっと前からキーボードが壊れててひたすら文字打ちはスクリーンキーボード(画面でマウスでクリックするやつ)を使っていたのですが、今キーボードを使える有り難みを噛みしめております。
文字打ちが5倍ぐらい早い&楽でもうあのレポート提出の苦しみを味あわなくて良いと思うと…(´;ω;`)


もっと早くに修理出しておけばよかったなんてちっとも思ってないんだからね…

otoko
sakura

久しぶりに描いたらくがき

じみーにドロワーもちょっとずつ触って遊んでます。
trackback: -- | comment: -- | edit